haru オープニングスタッフ募集
オープニングスタッフ募集!!!
haruは1番働きやすいサロンを目指してます。
アットホームサロンで日曜休み予定で教育にも実績あるサロンです。
安心して長く働ける環境、福利厚生、美容師としての成長とやりがい、充実してます。
オープニングなので、スタッフの色が会社の色になります。あなたの色を出して下さい。
haruは浦和から東日本橋に移転にあたりニューオープンです。
実績として、浦和での5年で独立者を7名も出しました。集客もほとんど困ることなく、お断りしてしまう日の方が多かったです。
これはスタイリストになってからの教育も重要と考えてます。
技術練習、後輩指導に追われるのは美容師として必要かもしれません。
しかし、他にも美容師は学ぶべきことはあるはずです。
人間性もその一つ。
そして人間性とは、自分の周りの人からも多くを学びます。
スタッフだけでなく、家族、友人、お客様、同業者、他業種、芸能人…自分がアンテナをはれば色々なところから学べます。
「自分はこういう人になりたい、こんな将来にしたい」
では、今は何をすべきか?
これを自分自身で理解して行動します。
簡単です。
でも、中々思い通りにいかないことも多いですよね。
努力が報われるとは限らない。
だけど努力の積み重ねが出来るのは一番の才能です。
なので、早く報われるように努力の方向性を一緒に考えます。
少しでも努力が結果になれば面白いし自信にもなりますよね。一つ叶えば、また先の目標を持てますよね。
一人一人、長所や得意はあるのでは?
haruはそれを活かしていただきます。
もっともっと大きな武器に育てます。
目標意識を高め、自分自身に挑戦。プロ意識の高い美容師になる。
変えるのは自分自身の気持ちと行動です。
その武器は自分の、会社の、周りの人へ喜びになります。
美容師とは人に喜んでいただく仕事。
スタッフ一人一人の個性が集まり、1+1が2以上に10にも100にもなれる環境を作るのが会社です。そしてharuはそんなサロンを目指してます。
haruはアットホームなサロンです。
なので、地域貢献と社会貢献もしたいと考えてます。始めは小さなことしか出来ないかもしれません。しかし、その土地に根付き、人に喜んでいただく仕事だからこそ貢献すべきと思います。
小さなことからコツコツと一緒にやりましょう!
サロンの人間関係は友達とワイワイよりは、家族のような仲間。ベタベタはしないけどお互いに思い合う。支え合う仲間であり、ライバルでありそんな雰囲気かと思います。
日曜休み予定、福利厚生、FC展開
ママで主婦のオーナーが、スタッフの将来の働き方を考えて個人店では少ない日曜定休と福利厚生のあるお店にしました。
今、ママ美容師やパパ美容師の方は勿論、これから家庭を持ちたい美容師。
将来独立をしたいが不安な美容師。
社会保険完備してるサロンを探してる美容師。
美容師の将来を考えて、一緒に長く付き合っていきたい。
ならば、そんな環境を作り、安心して仕事とプライベートに全力を注いでもらいたい。
会社が成長すればスタッフにもどんどん還元できます。
会社が成長するにはスタッフ一人一人の努力の積み重ねが必要。
お客様、スタッフ、スタッフの家族、会社、皆が喜べるような会社にしていきます。
オープニングスタッフ
まだ新しいお店なので、これから一緒に働くスタッフと共に作られていきます。
やらされる仕事ではなく、自分で魅力ある仕事をして、お店の色となります。
お客様も新規ばかりなので、また新たに自分の挑戦が出来ます。
オープニングだからこそのやりがいを感じて下さい。
入社日、3月までで現在のサロンを辞める方も相談下さい。
より詳しい内容はこちら↓↓↓
0コメント